もうすぐ消費税が8%から10%にあがりますね!みなさん、レジや受発注システムの改修はお済ですか?
軽減税率対策補助金をご存知ですか?軽減税率制度への対応が必要となる中小企業、小規模事業者等の方には複数税率対応レジの導入、受発注システムの改修、請求書等の作成に係るシステムの改修等を行う際にその経費の一部を補助する「軽減税率対策補助金」の制度があります。リースによる導入も補助対象となるものがあります。
まず、複数税率対応レジや券売機の導入支援について(A型と呼ばれています)
補助率は①導入費用が3万円未満の機器を1台のみ購入する場合は4/5、②導入費用が3万円以上の場合は3/4、③タブレット型の汎用機器は1/2
上限額はレジまたは券売機1台あたり20万円。さらに。新たに商品マスタ設定や機器設置に費用を要する場合は、1台あたり20万円を加算。複数台を導入する場合は、1事業者あたり200万円を上限。
補助対象はレジ本体、券売機、レジ付き付属機器、機器設置に要する経費、商品マスタの設定費用
申請期限は2019年12月16日までに交付申請書を提出、2019年9月30日までにレジの導入・改修を終え支払いを完了したものが対象となる。
ほかにもB型、C型と呼ばれる支援がありますが、それはまた次回に・・・。